大同電鍋を使った「蒸しパプリカのマリネ」のレシピをご紹介いたします。
パプリカは生や焼いて食べるのが一般的ですが、”蒸しパプリカ”もオススメです。
蒸すことでパプリカの甘味が引き出され、とってもフルーティな味わいに。
砂糖なしでも美味しく頂けます♪
また、マリネにしておけば保存も出来るので、作り置きにもぴったりです。
作り置きOK
冷蔵保存:5日
目次
材料
3〜4人分
- パプリカ(赤・黄) 各1個
- ◎酢 大さじ1と1/2
- ◎オリーブオイル 大さじ2
- ◎塩 小さじ1/4
- ◎黒胡椒 適量
※パプリカは、赤・黄を各1個ずつ準備すると彩り豊かできれいですが、なければどちらか1色のみでもOKです
電鍋の準備
準備
- 使うもの:スチームプレート
- 外鍋水の量:1/2カップ
- 蒸し時間目安:10分〜15分
※1カップ=1合=180ml
![](https://taiwankago-note.com/taiwanlife/wp-content/uploads/2024/08/dcf73fcb92538fade839914d5c3a0db7.png)
“スチームプレート”とは、これのこと↓
![](https://taiwankago-note.com/taiwanlife/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1296-1-500x375.jpg)
![](https://taiwankago-note.com/taiwanlife/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1296-1-500x375.jpg)
作り方
STEP
材料を切る
- パプリカは洗って縦半部に切り、種とヘタを取り除き5ミリ〜1センチ幅に切る
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0889-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0889-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0912-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0912-1-500x375.jpg)
STEP
具材をお皿へ
- お皿に切ったパプリカを入れる
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0920-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0920-1-500x375.jpg)
STEP
電鍋を準備
- 外鍋に1/2カップの水を入れる
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1109-1-500x375.jpg](https://taiwankago-note.com/taiwanlife/wp-content/uploads/2024/06/image-17.jpeg)
![画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1109-1-500x375.jpg](https://taiwankago-note.com/taiwanlife/wp-content/uploads/2024/06/image-17.jpeg)
- スチームプレートを入れる
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1373-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1373-1-500x375.jpg)
STEP
スイッチON
- お皿を入れる
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0939-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0939-1-500x375.jpg)
- 蓋をしてスイッチON
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1392-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1392-1-500x375.jpg)
STEP
調味料の準備
- 蒸している間に、合わせ調味料を混ぜ合わせる
合わせ調味料
- 酢 大さじ1と1/2
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
- 黒胡椒 適量
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0962-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0962-1-500x375.jpg)
STEP
電源OFF
- 電鍋のスイッチが「カンッ」と上に戻ったら調理完了のサイン!
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0971-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0971-1-500x375.jpg)
水1/2カップで蒸すと、シャキっとした食感が少し残った状態です。
もう少し柔らかめが好みであれば、電源OFF後すぐに蓋を開けずに5〜10分ほど蒸らしてから取り出してみてください。
STEP
水気を拭き取る
- キッチンペーパーで水気を拭き取る
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0985-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0985-1-500x375.jpg)
STEP
調理料と合える
- パプリカが熱いうちに、合わせ調理料と混ぜて味を馴染ませる
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0995-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0995-1-500x375.jpg)
STEP
完成
- お皿に盛り付けて完成
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1171-1-500x375.jpg)
![](https://wakaba-note.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_1171-1-500x375.jpg)
おすすめ記事
おすすめ電鍋レシピ本
リンク
リンク
上記2冊の電鍋レシピ本ですが、今ならAmazonのKindle UnlimitedKindle Unlimited
レシピ本って正直当たり外れがあるので、無料体験を使って中身をチェック出来るのはかなり有難いですよね。
他にも、台湾料理のレシピ本など多数読み放題対象になっているのでオススメですよ♪
\ 30日間無料!いつでも解約OK /
※読み放題対象から外れる前にチェック!